今年の9月27日から10月7日まで、「蓮如上人井波御下向」という行事がありまして、
その会で、新しくホームページを作る ということもなかなか できないもので、
事務局の会計をしております私 吉江 晃のホームページで、
期間限定で、参加申込をさせていただきます。
事前にお申込みいただけましたら、昼食、宿泊(夕食・朝食付き)をご用意させていただきます。
ただし、申し訳ございませんが、
宿泊を予約される方は、寝袋をご持参ください。 合掌
↓ お申込みフォームは、一番下の方に あります。
7月11日現在
宿泊所をご用意できる人数は下記の通りです。
( お申込みがありましたら、更新します。)
御下向(吉崎別院から井波別院へ)
9月27日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
9月28日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
9月29日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
9月30日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
御帰山(井波別院から吉崎別院へ)
10月3日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
10月4日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
10月5日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
10月6日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
10月7日 宿泊所 あと13名 ご準備できます。
参加ご懇志(当日、担当の吉江にお渡しください。)
※ お申し込みいただいた方には、ささやかですが、記念品をご用意いたしております。
一日参加(食事なし)2000円
一日参加(日帰り、昼食付き)3000円
一泊二日(宿泊・食事付き)10000円
二泊三日(宿泊・食事付き)17000円
三泊四日(宿泊・食事付き)24000円
四泊五日(宿泊・食事付き)31000円
井波御下向のマスコット的な棟方志功さんの蓮如上人の版画です。

富山教区「教区通信」第3号の特集記事です。

お運びする蓮如上人の御影を説明してくれている新聞記事です。

注意事項等です。

大まかなルートです。詳細の「お立ち寄り会所の住所」は、この下にあります。

日程の詳細です。
御下向
・9月27・28日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
・9月29・30日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
・10月1日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
御帰山
・10月3・4日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
・10月5日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
・10月6・7日 グーグルマップ ルート図 (クリックしてみてください)
お申込みは、フッァクス か メール で お願いします。(お電話いただいても、資料が近くにないと対応できないもので・・)
後日、担当の吉江から、詳細のご確認を含め、ご連絡をさせていただきます。
※ 宿泊予定の方は、寝袋をご持参ください。
・ファックスの方は、こちらをクリックして、用紙を印刷してください。
・メールの方は、こちら をクリックしてしてください。(グーグルフォームに移動します)
【ご懇志の お願い】
井波御下向道中講は本事業の執行のために結成いたしました御講です。
ご賛同をいただく皆様のご懇志をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
つきまして、「庄太郎講」が井波御下向道中に協賛、会計事務取扱を担当していただくことになりました。
ご懇志は「庄太郎講の口座」に お振込みくださいますよう よろしくお願い申し上げます。
.
◎「庄太郎講」は、砺波詰所の二代目主人、明治の東本願寺再建に尽くした妙好人砺波庄太郎を讃えて結成された御講です。
.
お振込みの際、ご氏名の前に「井波下向(イナミゲコウ)」と入力して下さい。
.
【ゆうちょ銀行もしくは郵便局で手続きをする場合はこちら】
記号番号:00790-5-68702
口座名義:「庄太郎講(ショウタロウコウ)」
.
【他の金融機関から振り込む場合はこちら】
銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:〇七九(ゼロナナキユウ)
口座種類:当座預金 口
座番号:0068702
口座名義:ショウタロウコウ