講師は、小矢部市 称名寺 立島直子さんです!
カテゴリーアーカイブ: 紹介
光琳寺 報恩講、40名くらいのお参りがありました!
10月は「報恩講」です。
9月「正信偈のつどい」の ご案内です!
8月8日に「子ども会」を開きました!
8月10日「正信偈のつどい」の チラシです!
「ピアノと映像と声の時間」小さな記事になりました!
7月10日午後1時30分の光琳寺 祠堂経に ピアニスト 村上笑吏さんをお呼びして、 「ピアノと映像と声の時間」をさせていただきまして、小さな記事になりました!
写真を、僕は撮り忘れてしまして、村上笑吏さんのFacebookに載せていただいております!
↓
https://www.facebook.com/ピアニスト-村上-笑吏-Voyage-de-piano-et-ёmirieeμωμ-1422458028010326/?pnref=story
「セイヨウニンジンボク」が満開です!
「ヘッジホッグ」さんから、ケーキを持ってきてもらいました!
光琳寺 同朋の会「正信偈のつどい」に、
小矢部市下中 ティーハウス「ヘッジホッグ」さんから、ケーキを持ってきてもらいました!
↓「ヘッジホッグ」さんのFacebookです
「正信偈のつどい」は、今年の3月から始めまして、ひそかに「坊主カフェ」っぽくしたいな~ と思っていました。
それで、 緑茶とコーヒーは、ちょっとこだわって いれていたのですが、参加人数も増えてきまして、そろそろケーキを と思い、ヘッジホッグさんにご相談しましたら、快くご協力いただけました!